温暖化防止 COP15ネットワーク関西
2009年12月7日からデンマークのコペンハーゲンで開かれる
温暖化防止のための国際会議=COP15の成功にむけ、
関西で活動する団体のネットワークです
ホーム > イベント・学習会 > こんなことしましたレポート

こんなことしました

このページでは、「温暖化防止COP15ネットワーク関西」が過去に開催したイベントを載せています。

終了した催し

 

日時・場所・名称 主な内容・参加者 主催者等

3月7日(土)

大阪歴史博物館

「温暖化防止COP15ネットワーク関西」
設立のつどいと記念シンポジウム

温暖化防止COP15ネットワーク関西

4月25日-26日
高野山

地救フォーラムin高野山

地救ふぉーらむ

◇25日 全体会
・基調報告 フランツ=ミカエル・スキョル・メルビン(デンマーク大使)
浅岡美恵さん(気候ネットワーク代表)
アンジェラ・レッドフォード・アンターソンさん(米国気候ネットワーク・プログラムディレクター)
・パネルディスカッション
浜中裕徳さん(地球環境戦略研究機関理事長)
西岡秀三さん(国立環境研究所)
榎本純子さん(紀州えこなびと代表)
平田仁子さん(Make the ruleキャンペーン事務局長)
コーディネーター 早川光俊さん(CASA専務理事)
◇26日(日)
午前 分科会1 〜4
午後 全体会
記念講演 三浦雄一郎さん(冒険家)、 「高野山アピール」採択
2日のべ700人参加

わかやま環境ネットワーク温暖化防止

COP15ネットワーク関西


Make the ruluキャンペーン実行委員会


(財)雑賀技術研究所

6月21日(日)
大阪市立総合生涯学習センター

地球をクールに! フォーラム「大阪湾の異変? 温暖化との関係」

 環境の変化が海の生物に与える影響:近年の漁場の変化、春の風物詩である瀬戸内海のいかなご漁の不振は温暖化とどう関係するのか。

講師 鍋島靖信さん(大阪府水産技術センター)
現場からの報告  南 勝佳さん (深日漁業協同組合)
パネルディスカッション
コーディネータ  早川光俊さん(大阪府民環境会議)
参加25名 

大阪府民環境会議、
温暖化防止COP15ネットワーク関西

6月28日(日)
大阪歴史博物館
シンポ「温暖化懐疑論を検証する」

早川光俊さん(CASA専務理事)より
「緊急報告、日本の中期目標とボン会議の結果」
江守正多さん(国立環境研究所)の講演
「科学はどこまで温暖化を証明できているか」 
質問コーナー「教えて、江守さん」
参加109名

CASA
温暖化防止COP15ネットワーク関西

8月29日(土)
第1回CASA地球環境大学 「条約・議定書交渉の基礎」
エル大阪 709会議室

報告
根本潤哉さん
京都大学大学院 人間・環境学研究科修士課程卒業
古家明子さん
京都大学大学院 地球環境学舎修士課程在籍

CASA

9月5日(土)
シンポ 「奈良の宝 山、森〜温暖化の視点から〜」
奈良県文化会館多目的室

講演
「環境としての森林〜その営みから生まれるもの〜」
名古屋大学名誉教授・只木良也さん

リレートーク
「室生寺社寺林保全のとりくみ」
室生寺執事・堀本正彦さん
「十津川村の林業再生のとりくみ」
十津川村村長・更谷慈禧さん
「奈良県の森林の現状と今後」
奈良県農林部林政課

ならコープ

9月12日(土)
第40回 京都消費者大会
ハートピア京都3階大会議室

講演
「低酸素社会をデザインする」
京都大学名誉教授・内藤正明さん

報告
学校・地域・NPOが一体となったエコ活動 京都市立雲ケ畑中学校

リレートーク
コンシュマーズ京都、新婦人の会京都府本部
COP15代表団あいさつ
映画「北極のナヌー」上映

コンシューマーズ京都

9月19日(土)
シンポ 「琵琶湖は生きている-湖底の低酸素化はなぜ起きたのか、その原因と影響」
ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター

講演
滋賀県立琵琶湖環境科学研究センター研究員・小西俊之さん

報告
守山漁協・戸田直弘さん尾上朝日漁協・松岡正富さん

パネルディスカッション

 

10月10日(土)
第2回CASA地球環境大学
日本の中期目標を検証する -科学と経済の側面から-
エル大阪709会議室

講演
国立環境研究所・増井利彦さん
京都大学大学院教授・植田和弘さん

 

10月24日(土)
琵琶湖一周列車 環境イベント列車
琵琶湖・淀川環境号
大阪駅

大阪駅を出発し、京都を経由、栗東で下車。
「栗東芸術文化会館さきら」 で講演シンポジウム。 再び列車で、車内でPRやセミナーをしながら琵琶湖一周

 

 

event_img